安産祈願 子宝に恵まれたことに感謝し無事出産できるよう懐妊より五ヶ月目の戌の日に祈願します。※ご持参いただいた腹帯をお祓いいたします。
初宮詣

新生児の誕生を氏神さまに奉告し健やかな成長を祈願します。
一般に男児三十一日目、女児三十三日目にお参りします。

七五三詣 三、五、七歳を迎えたお子さまのこれまでの成長を神様に感謝し、これからのさらなる成長を祈願します。
厄祓
神様の御神恩を戴き、厄年の間平穏無事に過ごせるようお祓いいたします。
○厄年一覧表

男性
前厄 本厄 後厄
24 25 26
41 42 43
60 61 62
女性
前厄 本厄 後厄
18 19 20
32 33 34
36 37 38
※年齢は数え年です。
家内安全 家庭の平安を祈願します。
心願成就 各々の願い事の成就を願うお祭りです。
神恩感謝 神さまへの感謝の気持ちを奉告するお祭りです。
合格祈願 受験や就職の成功を祈願するお祭りです。
商売繁盛 商売の成功を祈願します。
諸災除 種々の災いを取り除くようお祓いします。
自動車清祓 新たに購入された車や使用している車を事故のないようお祓いします。

団体会社祈願 お問い合わせの上、事前にご予約ください。

※一覧表以外の祈願についてはお問い合わせ下さい。

閉じる